十五夜・十三夜・月見・月にちなむ言葉

スポンサードリンク


十五夜・十三夜・月見・月にちなむ言葉を集めました。


月見(つきみ)・・・月見は月を眺めて楽しむことです。月見としては、特に十五夜(旧暦八月十五日:中秋の名月、芋名月)や十三夜(旧暦九月十三日:後の月、豆名月、栗名月)が有名です。

片月見(かたつきみ)・・・十五夜(旧暦八月十五夜)のお月見をして、十三夜(旧暦九月十三夜)のお月見をしないこと。また逆に、十三夜のお月をして、十五夜のお月見をしないこと。片月見は忌み嫌われ、お月見は十五夜と十三夜両方を見るものとされていたようです。


新月(しんげつ)・・・朔(さく)ともいいます。月が太陽と同じ方向にあって、地球に暗い半面を向けて、見えなくなるときです。

三日月(みかづき)・・・陰暦で3日の夜に出る細い弓形の月のことですが、陰暦の3日に限らず、細い弓形の月を三日月と呼んでいます。

十三夜(じゅうさんや)・・・陰暦13日の夜のことです。特に旧暦の9月13日の夜は、お月見の風習があり、「豆名月」「栗名月」とも呼ばれています。

十五夜(じゅうごや)・・・陰暦15日の夜のことです。満月の夜です。特に、陰暦8月15日の夜はお月見の風習があり、「中秋の名月」「芋名月」ともいわれます。


朔(さく)・・・月が太陽と同じ方向にあって、地球に暗い半面を向けて、見えなくなるときです。新月ともいいます。太陰暦で、月の第1日です。

望(ぼう)・・・月が地球を挟んで、太陽の反対側にあるときです。満月です。陰暦の15日。十五夜ともいいます。

(オマケ)

月見うどん(つきみうどん)・・・生卵を落とした、うどんのことです。

月見そば(つきみそば)・・・生卵をおとした、そばのことです。

月見バーガー(つきみばーがー)・・・毎年、秋になるとマクドナルドで発売される、目玉焼きの入ったハンバーガーです。私も結構ファンです。

スポンサードリンク

01十五夜について

02十五夜の準備

10十五夜・十三夜・月の話題

20十五夜・十三夜・月等の言葉

90十五夜・十三夜ひと言独り言

99プライバシーポリシー

お問い合わせ

リンクに関して・お問い合わせ等はこちらから。
(スパム対策ですので、お手数ですがメールアドレス内の「_」を「半角@」に変更願います。)

Copyright © 2007 十五夜のこと。十五夜と月見。. All rights reserved